人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北鎌倉 円覚寺 御菓子司こまき

爽やかに晴れた散歩日和の鎌倉。この季節、お天気に恵まれたら北鎌倉で道草。
色鮮やかなシュウメイギクに逢いに、円覚寺を訪ねます。シュウメイギクの原種は黄梅院が有名ですが、花期を過ぎているので如意庵へ。
長い間、シュウメイギクは白の一重が原種だと思っていました。だいたいの花は原種がシンプルで園芸種が八重ていることが多いもの。
でも、シュウメイギクは、濃いピンクの八重が原種に近い花なのだそうです。そう知ると、円覚寺や建長寺など、原種の咲くお寺の多いこと。


EnkakujiAnemone japonicaAnemone japonicaAnemone japonicaAnemone japonica


シュウメイギクの花が終わりかけていた黄梅院、ホトトギスの花が凛と佇みます。山門でイキイキと咲いていたツバキの花、子白玉。
如意庵の山門前に咲いていたのは、ツバキの仲間チャノキでした。塔頭によってそれぞれの趣があるのが、塔頭めぐりの楽しいところ。
山野草の寺、松嶺院に咲いていたウンナンハギ。八重や紅のダイモンジソウが綺麗でした。こちらは原種ではなく、ヴァリエーション。


Tricyrtis hirtaCamellia japonicaCampylotropis polyantha_DSC9717_DSC9723


円覚寺を訪ねたら、こまきさんでお茶がお約束。紅葉の葉が落ちた道を象った上生菓子。
ふと窓の外を見ると、こまきさんのお庭にも原種のシュウメイギクが咲いていました。


KomakiKomakiKomaki


Data

円覚寺  0467-22-0478 鎌倉市山ノ内409
シュウメイギク/秋明菊(キンポウゲ科) *如意庵
タイワンホトトギス/台湾杜鵑(ユリ科) *黄梅院
ツバキ/椿(ツバキ科) *黄梅院
ウンナンハギ/雲南萩(マメ科) *松嶺院
ダイモンジソウ/大文字草(ユキノシタ科) *松嶺院

御菓子司こまき  0467-22-3316 鎌倉市山ノ内501



by kamakura_mariko | 2011-10-28 22:00 | 鎌倉散歩

ABOUT

山本麻理子

生まれ育った鎌倉の風景

京都の格式にかなわず、
奈良の歴史に及ばない。
けれど
和洋折衷神さま仏さま、
様々なものを取り入れる好奇心と遊び心。生垣から緑あふれ、花がこぼれ咲く風景。"余地"があると思わせてくれる場所。ちょっと自由な空気。それが私の好きな鎌倉です。

Link
facebook
flickr
twitter

検索

カテゴリ

はじめまして
お知らせ
鎌倉散歩
白金散歩
山歩
旅風景
おでかけ
戴きもの
贈りもの
メイ
MyHouse
Letters
その他

タグ

(56)
(55)
(28)
(13)
(12)
(10)
(9)
(7)
(6)
(6)
(6)
(5)
(4)
(4)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)

以前の記事

2017年 01月
2014年 04月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧